こんにちは、るるかです。
最近U-NEXTでもアニメを見るようになったのですが、TOPページに現れる「あなたへのオススメ★」リストが結構便利だなと思ったのでシェアしておきます。
U-NEXTが初めてだっていう方や、自分にあった作品をいち早く見つけたいという方は読んでみてくださいなーヽ(o’∀`o)ノ
U-NEXTを見てると出てくる「あなたへのオススメ★」リストとは?
U-NEXTで自分が気になる作品をチェックしたり、実際に動画を見たりすると、U-NEXT側は、
「あ、この人こういう系統の作品が好きなのねー」
と察知して、オススメリストを作ってくれます。
それが「あなたへのオススメ★」リストです((o・д・)bグッ
「あなたへのオススメ★」リストが表示される場所
で、それはU-NEXTにログインして、TOPページに現れます。
私の場合はこんな感じ。

なので自分好みの作品が見つからない、というときはここを頼りにしましょう。
私、お世話になっています。

一個だけ補足!「P」マークは有料作品だよ
ただこのとき一つだけ補足しておきます。
この「P」マークは有料作品になります。

もちろんU-NEXTポイントで216円分(216ポイント)消費してみることもできますが、きちんとポイント消費する作品だということを覚えておきましょう(*’3`b)

U-NEXTポイントとUコインの違いはややこしいので、こちらで詳しく解説しています。
-
-
U-NEXTポイント・Uコインの賢い使い方
U-NEXT(ユーネクスト)には U-NEXTポイント Uコイン という有料の作品を見るために必要な2種類のポイント(コイン)があります。 「なんで2つあるんじゃ」 「そもそも月額料金だけじゃないの? ...
まとめ:U-NEXTを何年使っても、膨大な作品数に埋もれますw
ちなみになんで今更こんな記事を書いたのかというと、U-NEXTは作品数が多すぎて自分にあった作品が逆に見つけにくいからですw
なので、このオススメリスト、ぜひ大いに活用してください。
特にU-NEXTが初めての方や、まだ使い慣れていない方には便利な機能だと思いますよー!
またU-NEXTについてさらに詳しい情報が知りたい方はこちらも参考にして観てくださいな。
-
-
【初心者必見】U-NEXTを無料トライアルで使い倒す方法
U-NEXTを使い続けて約2年。 最初は分からなかったけど、だんだん(月額料金分で元を取るぐらい)使いこなせてきました∠( ˙-˙ )/笑。 そして使いこなせた今、伝えておきたい。 U-NEXTの初回 ...